子どもが成長し、親子の絆を深める 旅育TRIP in みずかみ村

自然体験

森の神秘と不思議を、五感で感じて楽しもう!

市房山千年杉体験

学びポイント

自然に親しみ理解を深める、環境意識を醸成し生命の大切さを知る、
想像力・発想力の醸成、豊かな心の育み、情緒の安定

概要

実施期間

オールシーズン

体感所要時間

150分

体感開始時間

AM:9:00~12:00

PM:14:00〜17:00

好奇心が学びのはじまり。
ワクワクのつまった森は、まさに子どもの好奇心を育む恰好の場所といえます。
さらに森には人の体や心を元気にしてくれる力があることが、近年、科学的に証明されるようになりました。
そんな森を、子どもたち自ら五感で感じながら、考え、様々な学びを深めていくプログラム。

体験の具体的な内容

旅前

課題

図書館やおうちで、森の絵本を3冊みつけて、お家の人に読んでもらおう。
森へ行くワクワク感を持ってもらう

旅中

プログラム内容
  • 市房山2合目の市房千年杉に会いに行く。
  • 山歩きや沢遊びを通して、森のはたらきや水の循環を学ぶ。
  • 森の不思議を五感で感じて学ぶ。
  • 森の生きもの探し。
  • ネイチャーゲームでさらに深く自然を感じる。
  • 3Hコースでは、ハンモック体験。

旅後

振り返って欲しいこと

ワークブックの完成